
6月8日・15日「双極性障害×家族 YouTube公開記念イベント」出演者がチャット参加
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が双極はたらくラボに還元されることがあります。
SNS総フォロワー数は25万人以上の大人気コミックエッセイストのまりげさん。
実のお母様が双極性障害と診断され、家族一緒に奮闘し続け光を掴むまでの日々を書籍化した「700日間の絶望トンネル」を2022年4月に出版されました。
そのまりげさんと双極はたらくラボの編集長 松浦で「双極性障害と家族」をテーマにしたインタビュー動画を6月8日と15日の2日に分け、双極はたらくラボYouTubeで公開します。
今回はYouTubeのプレミア公開という機能を使い、視聴者の皆さんと出演者(まりげさんと編集長)が動画を見ながらリアルタイムにチャットでやりとりするイベントを行います。
事前の登録は不要ですので、気軽にアクセスください。
※チャット参加にはGoogleアカウントが必要です
■イベント日時
[公開済み]2022年6月8日(水)「家族(まりげ)から見た双極性障害」
[公開済み]2022年6月15日(水)「まりげが当事者(松浦)に双極性障害のことを聞いてみた」
■開催場所
双極はたらくラボYouTube
※定刻になりましたら動画に直接アクセスください
■参加費・申込み
無料・申込み不要
※チャットに参加する場合はGoogleアカウントが必要です
■チャット参加者
まりげ (コミックエッセイスト)

プロフィール
1988年埼玉県生まれ。2016年に京都府へ移住。築100年の古民家をリノベーションして3兄弟と漁師の夫と暮らしている。SNS総フォロワー数約27万人。2020年ライブドアブログ新人賞受賞【まりげのまんが。】
Instagram:@marige333 Twitter:@marige333
松浦 秀俊(双極はたらくラボ 編集長)

■その他、補足
- 両日、20分程度のインタビュー動画が配信されます
- 20時00分からカウントダウンが始まり、その後本編が開始されます
- 当日、投稿いただいたチャット内容はアーカイブ動画にも残ります
LINE公式アカウントの限定情報を受け取ろう!
双極はたらくラボのLINE公式アカウントでは、月に3、4回ほど登録者限定の情報を配信しています。
- LINE限定YouTube動画「1.双極性障害の当事者3名イベント・アーカイブ動画2本」「2.編集長が語る”双極と働く”限定動画」の計3本をプレゼント中
- 月1回のLINE限定YouTubeライブでは、双極はたらくラボの企画会議や双極に関するQ&Aを実施
- 「双極性障害×働く」に役立つ限定イベントを不定期でご案内
- 対象者に向けたアンケートなど協力のお願いなども
少しでも興味のある方は今すぐ以下をクリックし、友だち追加しましょう。
LINE公式の友だち追加はコチラ
※簡単に登録できます
YouTubeやTwitterをフォローしよう!
YouTubeチャンネルでは「双極性障害で働くヒントがみつかる」をテーマに、月3,4本の動画を公開。チャンネル登録をして更新情報を受け取りましょう。
Twitterでは双極はたらくラボのWebメディアやYouTubeの更新情報を中心にお届け。フォローをして、双極はたらくラボの最新情報を受け取りましょう。

双極性障害(躁うつ病)で働くヒントがみつかることを目的としたメディア、双極はたらくラボ。
当メディアでは、双極性障害と付き合いながら働くためのたくさんのヒントや事例を紹介していきます!