
神戸新聞・Yahoo!ニュースに掲載されました(関連動画のご紹介)
双極はたらくラボについての記事を神戸新聞、Yahoo!ニュースに掲載いただきました。
概要
●掲載日
2022年10月9日
●タイトル
そううつ病「ハイ」と「ロー」を行き来する双極性障害
働く上でのヒント集めたウェブメディアに注目
●メディア名
◆記事冒頭より
精神疾患を抱えて働く人が増える中、双極性障害(そううつ病)がある人が働く上でのヒントを見つけるウェブメディア「双極はたらくラボ」(bipolar-work.com)が注目を集めている。当事者らが運営し、アクセス数は月に3万超。多様なコンテンツを通じ、心身の不安定さと向き合いながら働くハードルを下げるのが狙いだ。松浦秀俊編集長(40)は「工夫や知識をシェアする場として細く長く、当事者のよりどころになれたら」と話す。10月10日は、メンタルヘルス問題への偏見をなくし、正しい知識を身に付ける「世界メンタルヘルス・デー」。
神戸新聞NEXTより引用
関連動画
LINE公式アカウントの限定情報を受け取ろう!
双極はたらくラボのLINE公式アカウントでは、月に3、4回ほど登録者限定の情報を配信しています。
- LINE限定YouTube動画「1.双極性障害の当事者3名イベント・アーカイブ動画2本」「2.編集長が語る”双極と働く”限定動画」の計3本をプレゼント中
- 月1回のLINE限定YouTubeライブでは、双極はたらくラボの企画会議や双極に関するQ&Aを実施
- 「双極性障害×働く」に役立つ限定イベントを不定期でご案内
- 対象者に向けたアンケートなど協力のお願いなども
少しでも興味のある方は今すぐ以下をクリックし、友だち追加しましょう。
LINE公式の友だち追加はコチラ
※簡単に登録できます
YouTubeやTwitterをフォローしよう!
YouTubeチャンネルでは「双極性障害で働くヒントがみつかる」をテーマに、月3,4本の動画を公開。チャンネル登録をして更新情報を受け取りましょう。
Twitterでは双極はたらくラボのWebメディアやYouTubeの更新情報を中心にお届け。フォローをして、双極はたらくラボの最新情報を受け取りましょう。

双極性障害(躁うつ病)で働くヒントがみつかることを目的としたメディア、双極はたらくラボ。
当メディアでは、双極性障害と付き合いながら働くためのたくさんのヒントや事例を紹介していきます!