【動画】初告白 双極性障害Ⅱ型の精神科医が『躁うつ症状、薬中断、仕事(臨床)の支障と工夫』全て語る

公開日: 2021.11.10
最終更新日: 2022.7.19

「双極はたらくラボ」YouTubeチャンネルの更新情報。

今回は「双極性障害の精神科医と仕事 発症から開業医になるまで聞いてみた」

Twitter(アカウント名:さくら精神科医)でフォロワーさんが約4万人いらっしゃる精神科医さくら先生。著書で双極性障害の当事者だと明かされていますが、詳細についてはふれられていません。 この動画では、先生が発症されてから研修医、勤務医を経て開業されるまでの間について、様々な質問をさせていただき、赤裸々に躁うつエピソードなどを語っていただいています。

ここでしか見ることの出来ない内容ですので、ぜひご覧ください。

【さくら先生プロフィール】

精神科医。さくらこころのクリニック院長。三重大学医学部卒業。初期研修で挫折、休職を経験し、再起不能だと悩んだ過去あり。その後も苦悩しながらの医者人生。今は弱さを抱えつつも、自分のできることをやっていこうと前を向いている。自身の、医師として、患者としての経験を元に、Twitterでラクに生きるヒントを発信中。

※紹介した商品を購入すると、売上の一部が双極はたらくラボに還元されることがあります

★さくら先生の著書「みんなの双極症(合同出版)

【チャプター】

双極症に特化した就労移行支援が東京・日本橋にオープン!

「元気になっても、すぐ体調を崩してしまう」「気分の波に左右されて、仕事が続かない」「このまま復帰するのが不安」——そんな悩みを抱える方の“働く一歩”を、私たちがサポートします。

編集長の著書『躁うつの波と付き合いながら働く方法』が発売!

第1章「双極症とはどんな病気か」を無料で全文公開しています

内容が気になっている方、購入を検討している方に向けて、第1章「双極症とはどんな病気か」を無料で全文公開しています。ぜひご覧ください。

第1章全文公開はこちらから

※本ページのリンクから商品を購入すると、売上の一部が双極はたらくラボに還元されることがあります。

LINE公式アカウントで限定情報配信中!